日本で最も美しい村、新庄村。新しい働き方、生き方を考える。

LOCAL WORK DESIGN LAB
新庄村とは もちんについて
2021年度に開催したイベント
Vol.9
2022 3.5
オンライン

\ オンライン事前説明会 /

【2期生募集】地域資源×自分資源で新たな働き方・生き方を創り出す

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2022年3月5日(土) 14:30~16:00
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

やりたい事に対して一歩を踏み出したい
今の仕事をしながら新しい事に取り組んでみたい
自分のスキルが活かされるかどうか試してみたい
そんな方向けに、岡山県新庄村では10ヵ月かけた、伴走型のローカル起業プロジェクトを実施致します。今の仕事を続けながら、無理なく一歩を踏み出せる様に、月1回のゼミを10ヵ月に渡り実施致します。ゼミの時間以外でも、伴走チームが随時サポート致しますので、参加者のペースに合わせた進行が可能です。
新庄村を舞台に、自分のやりたい事を形にしてみませんか。

詳細はこちら
https://smout.jp/plans/7269

==========================

◆◆◆事前説明会、開催します!◆◆◆
詳しく内容を知りたい、質問したい方向けに、オンラインにて事前説明会を開催いたします。
お申込頂いた方には、後ほど参加方法をご案内いたします。

==========================

⇒本プロジェクト参加ご希望の方はフォームよりお申込みください。
申込フォーム|https://forms.gle/dxAiru7g7YcsCecm9

一同、ご参加お待ちしております☆

スピーカー
千葉 智明|ちば・ともあき
岡山県新庄村役場
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。担当業務はたくさん。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
横田 潤一郎|よこた・じゅんいちろう
(株)大王製作所 コト事業課
大阪市出身。大学卒業後、声優養成所に通いながら、海遊館に勤務。2007年、ノベルティ総合メーカーの現会社大阪営業所に入社。2017年、新規事業部門として、コト事業課を立ち上げる。自社の商品開発ノウハウと地域おこし協力隊のアイデアとの連携を目指し、移住・交流推進機構(JOIN)に加盟。現在まで、愛媛県伊予市、福岡県筑後市、福島県南相馬市と連携し、地域資源を活かした特産品づくりなどを実施。この他、新規事業として、子供向けワークショップやクラウドファンディング事業なども同時展開。
事務局
栃澤 まどか|とちざわ・まどか
珠玉 代表
東京都出身。2017年に岡山県新庄村の地域おこし協力隊となり移住。協力隊任期後は、マルチワーカーとして複数の市町村で生き方働き方に関するプロジェクトに携わる傍ら、アーティスト/クリエイターとして麻の装飾などを手掛けている。
Vol.8
2022 2.5
東京新橋

LWDL実践編:

自分の生き方を見つめ直す地域との新しい関わり方

「ローカルワークデザインラボ 実践編」の魅力を知る

場所
東京都港区新橋
日時
2022年2月5日(土) 14:00 〜 15:30
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

こだわりポイント

  • 『岡山県新庄村』から始まった“観光とは一味違う”地域との関わり方をご紹介します♪
  • 地域の魅力や課題に自らの経験を掛け合わせて 新しいチャレンジ・生き方を考えようというプログラムです!
  • 現在進行中の第1期の参加者の声のご紹介に加え 2022年5月から実施の第2期の予定・参加についてもご案内♪

 

\\ローカルとつながって、ローカルで考えて、ローカルの“ナリワイ”を創る//

地方との新しい関わり方を生み出そうという「ローカルワークデザインラボ」!!
中国地方で離島を除くと最も人口の少ない『岡山県新庄村』で始まりました♪

今回ご紹介するのは「実践編」!!
『岡山県新庄村』を舞台にオンラインでの学び・現地でのフィールドワークを組み合わせて
自分の生き方を見つめなおしながら新たなチャレンジを考えるきっかけを参加者に得ていただくプログラムのご紹介です!
~現在8名の第1期の参加者とともに月1回X10か月間のプログラムが進んでいます~

・一般的な観光とは一味違う内容にご興味がある方
・地方での活動に興味がある方
・機会があれば参加してみたいという方

などお気軽にご参加ください!!

==========================

本企画について話した動画があります。
よろしければこちらもご覧ください。

①新プロジェクトの話をしよう。ローカルワークをデザインする
https://youtu.be/c6MQLQSubJc
②コラボの先に見えるローカルワークの将来を語り尽くす
https://youtu.be/6ovjGqQvu_8
③プロジェクトをブラッシュアップ!
https://youtu.be/ETs5EHQhWcI

==========================

運営メンバー
千葉 智明|ちば・ともあき
ローカルワークデザインラボ実践編の行政側主担当
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。地域内にとどまらず、企業・金融機関・大学等の組織を巻き込みながら「地方とつながりたい!」と思う方と出会うための新企画を次々と実施中。岡山県新庄村役場職員と(一社)むらづくり新庄村理事の二足のわらじで活動中。
横田 潤一郎|よこた・じゅんいちろう
ローカルワークデザインラボ実践編の企業側主担当
大阪市出身。大学卒業後、声優養成所に通いながら、海遊館に勤務。2007年、ノベルティ総合メーカーの(株)大王製作所大阪営業所に入社。2017年、新規事業部門として、コト事業課を立ち上げる。自社の商品開発ノウハウと地域おこし協力隊のアイデアとの連携を目指し、移住・交流推進機構(JOIN)に加盟。地域資源を活かした特産品づくり支援のプロフェッショナル。現在まで、愛媛県伊予市、福岡県筑後市、福島県南相馬市と連携し、地域資源を活かした特産品づくりなどを実施。この他、新規事業として、子供向けワークショップやクラウドファンディング事業なども同時展開。(株)大王製作所コト事業課長。
Vol.7
2021 11.13
オンライン

「組織内イノベーターのつくりかた」

~航空会社が挑む新たな「旅」のデザイン

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年11月13日(土) 19:00~20:45
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

コロナ渦に揺れる航空・観光業界。ANAホールディングスでは、旅の効能を科学的に追求しようと「旅と学びの協議会」を2020年6月に設立。旅を次世代教育の一環として活用する取り組みで、様々な有識者を招聘。協議会の中心的役割をはたしている大下氏を村にゲストとして迎え、大企業における新規事業開発のリアル、社内起業家(イントレプレナー)としての精神や、組織内イノベーターをどう輩出していくかを現場・プレーヤー目線で議論していきます。

また人口1,000人未満の岡山県新庄村でも、意欲的に新規事業に挑んでおり行政・民間問わず、新たなフィールドを開拓していくパイオニア精神や人的ネットワークからの「関係人口創発」など実務的なプロセスについてテーマを深め、今後のローカルツーリズムについても話しを深めていきます。

Local Work Design Lab

自ら稼ぐ「 人」を創り出していく、地方創生プロジェクト。

中国地方で一番人口が少ない村、岡山県新庄村(しんじょうそん)。
人口減少、人財の不足、働き場の不足、、社会情勢の変化。
これまでの時代の生き方働き方から、私たちはシフトチェンジを迫られています。

必要なのは、自分の人生をみずからデザインし、自分を生きること。

岡山県新庄村は、令和1(2019)年より「Local Work Design Lab」とプロジェクト名を打ち、「自ら稼ぎを生み出す事業主」の創出と、新庄村の未来を担う人財となる方の移住を推進。新しい働き方生き方を、地方で実現しようとする方を対象とした研修会を実施しています。「人の新たな動きを生み出す」活動として、3つの流れがあるのではと、オンライン/オフライン 双方を活用し取り組んでいます。

「人の新たな動きを生み出す」3つの活動
1.ゲストを核に人とつながる
2.今ある働き場に人財を呼び込む
3.自分で稼ぐ人を生み出す

今回は、「1.ゲストを核に人とつながる」回となります。

タイムテーブル

19:00 オープニング(プロジェクト説明・千葉)
19:10 地域プロデューサー・名取 良樹 氏トーク
19:40 休憩(5分)
19:45 トークセッション
・イントロダクション
~旅するようにハタラク「旅と事業創出」 (安川)
・組織内イノベーターのつくりかた<官民連携>
・これからのローカルツーリズム
20:45 クロージング

スピーカー

大下 眞央|おおしも・まお
ANA
旅と学びの協議会発起人
1991年広島県生まれ。県立広島大学国際文化学科卒業。 羽田空港国際線のグランドスタッフとして、4年間旅客サービス業務や新入社員教育業務などに従事。業務の傍ら、瞬間移動体験が可能な遠隔操作ロボットAVATARプロジェクトへ参画後、社内公募でANHD新規事業企画の部署へ異動。経済産業省Next Innovator始動2018に4期に選抜。高校生が地域を旅して学ぶ実践型教育プログラム「イノ旅」や、旅の効用を科学的に検証することを目指す「旅と学びの協議会」を立ち上げ、地域・学校・教育事業者・有識者など様々なセクターの方と連携し、『人の可能性を最大限に引き出すサービスや仕組みを作る』をモットーとして活動している。
千葉 智明|ちば・ともあき
一般社団法人むらづくり新庄村 業務執行理事
新庄村役場 総務企画課 主任
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。今年2021年4月、岡山県新庄村役場より出向。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
ファシリテーター
安川 幸男|やすかわ・ゆきお
合同会社イキナセカイ 代表/神戸大学客員教授
事業プロデューサー
東京生まれ。メディア業界を経て、(株)NTTデータへ。社内ベンチャー立ち上げ等を経て、持株会社、ドコモなど、15年間NTTグループで事業開発・戦略を担当。
その後地方創生を志し、2016年、鳥取へIターン移住。鳥取県庁へ入庁し商工労働部にて起業家支援を担当後、鳥取銀行へ移り地域創生、若手後継者の支援等に従事。
2020年4月に、産・官・学・金・言すべてを経験したことを活かし、事業プロデュースに特化した法人を設立。現在は中四国・関西で人材育成塾のプロデュースや大学で教鞭を取る。
Vol.6
2021 10.14
オンライン

「官民二足、ダブルワークの現在」

~面白法人カヤックから行政へ

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年10月14日(木) 19:00~20:45
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

地域おこし企業人交流プログラムを活用し、面白法人カヤック(移住マッチングサービス「SMOUT」を活用した移住・関係人口の創出を手掛ける)から自治体に出向している地域プロデューサーの名取氏をゲストに迎え、組織風土が異なる官民二足で活動しているリアルをお伝えするとともに、これからの官民連携の在り方や個人のキャリア形成の観点からダブルキャリアの今後を掘り下げます。

また人口1,000人未満の岡山県新庄村でも、行政に所属しながら官民二足をはき「地域経営」を担っている千葉氏との対談を設け、地方における官民ダブルキャリアの必要性や意義についてテーマを深めていきます。

Local Work Design Lab

自ら稼ぐ「 人」を創り出していく、地方創生プロジェクト。

中国地方で一番人口が少ない村、岡山県新庄村(しんじょうそん)。
人口減少、人財の不足、働き場の不足、、社会情勢の変化。
これまでの時代の生き方働き方から、私たちはシフトチェンジを迫られています。

必要なのは、自分の人生をみずからデザインし、自分を生きること。

岡山県新庄村は、令和1(2019)年より「Local Work Design Lab」とプロジェクト名を打ち、「自ら稼ぎを生み出す事業主」の創出と、新庄村の未来を担う人財となる方の移住を推進。新しい働き方生き方を、地方で実現しようとする方を対象とした研修会を実施しています。「人の新たな動きを生み出す」活動として、3つの流れがあるのではと、オンライン/オフライン 双方を活用し取り組んでいます。

「人の新たな動きを生み出す」3つの活動
1.ゲストを核に人とつながる
2.今ある働き場に人財を呼び込む
3.自分で稼ぐ人を生み出す

今回は、「1.ゲストを核に人とつながる」回となります。

タイムスケジュール

19:00 オープニング(プロジェクト説明・千葉)
19:10 地域プロデューサー・名取 良樹 氏トーク
19:40 休憩(5分)
19:45 対談「官民二足のダブルキャリア」
(名取×千葉)ファシリテーター・安川
20:45 クロージング

スピーカー

名取 良樹|なとり・よしき
三重県玉城町役場 総務政策課 地域活性化起業人 (面白法人カヤック出向)
株式会社ZAIGOO 執行役員 (合同会社CoBaDaman 代表)
地域プロデューサー
官民の二足で活動。
移住マッチングサービス「SMOUT」を活用した移住・関係人口創出プロモーションの企画・運営を行う。紀伊半島移住プロモーション、全国版オンラインみんなの移住フェス、長野県移住フェアなどのプロジェクトマネージャーとして活動。同時に、建築家のマッチングサービス「SuMiKa」や、神奈川県の起業支援拠点「HATSU鎌倉」や八女市コミュニティ拠点「つながるバス停」など、施設内装のプラン二ングを手掛け、オンラインからオフラインまで幅広い活動を行う。
千葉 智明|ちば・ともあき
一般社団法人むらづくり新庄村 業務執行理事
新庄村役場 総務企画課 主任
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。今年2021年4月、岡山県新庄村役場より出向。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
ファシリテーター
安川 幸男|やすかわ・ゆきお
合同会社イキナセカイ 代表/神戸大学客員教授
事業プロデューサー
東京生まれ。メディア業界を経て、(株)NTTデータへ。社内ベンチャー立ち上げ等を経て、持株会社、ドコモなど、15年間NTTグループで事業開発・戦略を担当。
その後地方創生を志し、2016年、鳥取へIターン移住。鳥取県庁へ入庁し商工労働部にて起業家支援を担当後、鳥取銀行へ移り地域創生、若手後継者の支援等に従事。
2020年4月に、産・官・学・金・言すべてを経験したことを活かし、事業プロデュースに特化した法人を設立。現在は中四国・関西で人材育成塾のプロデュースや大学で教鞭を取る。
Vol.5
2021 8.28-29 土-日
新庄村
森の中

サマーキャンプ

何もしないことをする

~3つの「対話」プログラム

場所
岡山県新庄村
日時
2021年8月28日 13:00 - 8月29日 12:00
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net
~3つの「対話」プログラム
⓵ 森との対話・・・森に入り感性を研ぎ澄ます
⓶ 人との対話・・・焚火を囲みながら、感謝を抱く
⓷ 己との対話・・・感性や意識を整え、己や事業と向き合い、アクションへ。

論理的に思考し、分析と戦略を立て、合理的に実行していくサイエンス重視の意思決定だけでは、現代のような予測不能で不安定、且つ曖昧で変化の激しい社会・経済下では対応できない、カオスの時代が到来しつつあります。

ビジネスの世界でもマインド(瞑想)や禅が求められている、その本質的な意味を探求していく実践的なプログラムを新庄村で行います。

日常のビジネス・コミュニケーションや他社とのインタラクション、事業想像やイノベーションを創出していくにも、知識よりも感情的知性が重要視されてきています。

村にある深い森の中で自然との交換を通じ、自己と対峙しながら、本来の自分のあるべき姿や他者へのリスペクトを育む。そんな2日間のスピリチュアル・ジャーニーへ誘われてみませんか。

ダイアローグ(対話学)の第一人者である中村一浩氏をお招きして、森のなかで心身ともに自己を整え、他者との対話を紡ぎだしていきます。

詳細はこちらnoteで! 👇👇👇👇👇👇👇👇

案内人
中村 一浩 氏
株式会社Project Design Office 代表取締役 / 株式会社森へ 代表取締役 / しあわせホテル株式会社(Well Being Hotel Inc.) 代表取締役 / 株式会社Dialogue with 代表取締役社長
横浜生まれ。事業構想修士(MPD)。ミスミ、リクルートを経て独立後、慶應SDMの博士課程でイノベーションと対話の研究をしつつ、数々の大手企業に対して、場づくりを通じた実践的な人材育成・組織開発の支援やイノベーション創出の支援をしている。町と森を行き来して、事業構想(project design)、対話(dialogue)、しあわせ(well being)の研究と実践をしている。
「森のリトリート」「小布施インキュベーションキャンプ」「ウェルビーイングツアー」等、【対話(Dialogue)】のもつ可能性を探求中。 著書に「なぜすぐに決めないリーダーが結果を出し続けるのか」「森と共に、歩む日々」「新人コンサルタントが入社時に叩き込まれる「問題解決」の基礎講座」「37.5歳のいま思う、生き方、働き方」など。
Vol.4
2021 6.17
オンライン

「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは。」

前つくば市副市長、毛塚幹人と語る地域経営

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年6月17日(木) 19:00~20:40
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

当時26歳の若さで、全国最年少でつくば市の副市長に就任し、今年の3月に4年間の任期を満了し退任された毛塚氏を迎え、つくば市における行政の組織改革、民間企業との社会実験や外部人材の登用、COOとしての役割、また市長公約の82事業のロードマップを具体的に振り返ります。

また人口1,000人未満の岡山県新庄村発の概念、「ベンチャー型公務員」(一般的な公務員は手を付けない「冒険的」・「野心的」な事業に取り組む公務員)ついて触れていきます。
職員一人当たりの担当分野や役割が広範囲に及ぶ小さな行政から、「地域経営」を担う人材を公的セクターでどう育てるか、組織にどう定着させるか、外部人材をどう登用するかなどをテーマに議論していきます。

ベンチャー型公務員

人口減少社会となって久しい現在、日本全国で求められているのは「未来を担う人財」。
地方であるほど、人口規模が小さいほど強く求められています。

その解決方法の一つが「公務員」の力。

国家公務員・地方公務員を合わせると300万人以上。
公務で未来を創っていくだけでは物足りない。持っている能力を公務以外のフィールドでも活かす・使っていく。
公務員こそが複業的人材として活躍すべき時代が来ています。

岡山県新庄村発の概念である「ベンチャー型公務員」。
一般的な公務員は手を付けない「冒険的」・「野心的」な事業に取り組む公務員と定義しています。

ベンチャーマインドを持ち、様々なフィールドで活躍し公私の枠を超えて未来を創る人財。
本業を聞いてみたら実は公務員だった。

そんな世の中の実現について参加者とともに考えるプロジェクトです。

タイムスケジュール

19:00 オープニング(プロジェクト説明・千葉)
19:15 「今、自治体に求められるベンチャー型公務員とは」(毛塚)
19:55 休憩(5分)
20:00 対談「トークセッション」
(毛塚×千葉×安川)(40分)
「地域経営」を担う人材の在り方とは
20:40 クロージング

スピーカー

毛塚 幹人|けづか・みきと
前つくば市副市長
東京大学法学部卒業後、2013年に財務省入省。国際局国際機構課G20・IMF担当、主税局総務課等を経て2017年3月に財務省退職。つくば市の副市長を2017年4月から2021年3月までの4年間務め、CIOとして行政のデジタル化やテクノロジーの社会実装を推進するとともに、産学官連携、財政、産業振興、保健福祉等の政策企画や執行を担当。2019年にForbes JAPAN誌「世界を変える30歳未満の30人」、2020年に世界経済フォーラム「グローバルシェイパー」に選出。1991年2月生。栃木県宇都宮市出身。
千葉 智明|ちば・ともあき
一般社団法人むらづくり新庄村 業務執行理事
新庄村役場 総務企画課 主任
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。今年2021年4月、岡山県新庄村役場より出向。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
ファシリテーター
安川 幸男|やすかわ・ゆきお
合同会社イキナセカイ 代表/神戸大学客員教授
事業プロデューサー
東京生まれ。メディア業界を経て、(株)NTTデータへ。社内ベンチャー立ち上げ等を経て、持株会社、ドコモなど、15年間NTTグループで事業開発・戦略を担当。
その後地方創生を志し、2016年、鳥取へIターン移住。鳥取県庁へ入庁し商工労働部にて起業家支援を担当後、鳥取銀行へ移り地域創生、若手後継者の支援等に従事。
2020年4月に、産・官・学・金・言すべてを経験したことを活かし、事業プロデュースに特化した法人を設立。現在は中四国・関西で人材育成塾のプロデュースや大学で教鞭を取る。
Vol.3
2021 6.5
オンライン

【募集説明】集え!

ベンチャー型公務員を目指す人財

~R3.10 勤務開始~

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年6月5日(土) 19:00~20:00
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

岡山県新庄村役場は、令和3年10月1日採用予定の職員の募集開始にあたり、
オンライン説明会を行ないます。

人口1,000人未満の村では規模が小さい分、
役場職員一人当たりの担当分野や役割が広範囲に及びます。

求めるのは「村の未来を担う人財」。

一般的な公務員は手を付けない「冒険的」・「野心的」な事業に取り組む公務員
=ベンチャー型公務員

そのような方を求めています。

=============

<内容>公務員募集 オンライン説明会
<日時>2021年6月5日 19:00-20:00

<タイムスケジュール>
19:00~19:15 オープニング、募集要項説明
19:15~19:30 稲田:新人🔰ベンチャー型公務員の二ヶ月
19:30~19:45 千葉:全力みせます!ベンチャー型公務員の日々
19:45~20:00 Q&A、エンディング

移住のハードルとなる「仕事」が解消される

これまで移住相談を受ける中で、多くの人が心配していたのが
「仕事」「住まい」です。

村では雇用の場が多くない中、「仕事」「住まい」が確保でき、
新天地で新たな働き方生き方にチャレンジしていけます。

地方に住みたい!
今までにない働き方・生き方・仕事・事業にチャレンジしたい!
けれど、いきなり取りくんでゼロから始めるのは
想像以上にリスクが大きいものです。

そんなあなたに、半公半X(はんこうはんえっくす)
という生き方の可能性についてご提案します。
安定した収入と、仕事柄地域コミュニティにとけこむ公務員という仕事は、
ローカル起業家のインキュベーションに最適かもしれません。

新庄村職員 募集要項

1.対象
一般事務(初級) 若干名
2.受験資格
① 昭和56年4月2日以降に生まれた者
② 令和3年3月までに高等学校を卒業した者
の両方を満たす方
3.採用時期
令和3年10月1日
4.受付期間
令和3年5月14日(金) ~ 令和3年6月11日(金)
5.試験日
筆記試験 令和3年7月11日(日)
面接試験 令和3年8月22日(日)
6.給与
新庄村給与条例に基づく
7.条件
採用後は新庄村に居住すること、地域活動に参加すること
8.詳細情報
下記サイトをご覧ください。
http://www.vill.shinjo.okayama.jp/index.php?id=987

スピーカー
千葉 智明|ちば・ともあき
一般社団法人 むらづくり新庄村 業務執行理事
(新庄村役場 総務企画課 主任)
職員歴 8年目
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。担当業務はたくさん。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
稲田 大知|いなだ・だいち
新庄村役場 総務企画課 主事
職員歴 1年目
主な担当業務:移住・定住
事務局
栃澤 まどか|とちざわ・まどか
珠玉 代表
東京都出身。大学・大学院は理工系(航空宇宙学、金属材料工学)を専攻。学生時は企業の社内ネットワーク監視、PC中古査定、中高・産学連携 科学教育授業のアシスタント、実験等で駆け回る。IT会社では金融系システムの基盤ネットワークチームに所属。その後、飲食店に勤務しながら心身を調律する個人事業(クリスタルボウル・大麻飾り職人)を開始。2017年に岡山県新庄村の地域おこし協力隊となり移住。協力隊任期後は、マルチワーカーとして複数の市町村で生き方働き方に関するプロジェクトに携わる傍ら、アーティスト/クリエイターとして麻の装飾などを手掛けている。
Vol.2
2021 5.29
オンライン

【School DAY1】

LWDL実践編:

月1回×10ヵ月で自分の新たな働き方・生き方を創り出す

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年5月29日(土) 14:00~17:00
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

◎やりたい事に対して一歩を踏み出したい
◎今の仕事をしながら新しい事に取り組んでみたい
◎自分のスキルが活かされるかどうか試してみたい

そんな方に向けて、岡山県新庄村では10ヵ月かけた、伴走型のローカル起業プロジェクトを実施します。

今の仕事を続けながら、無理なく一歩を踏み出せる様に、月1回のゼミを10ヵ月に間、計10回実施。ゼミの時間以外でも、伴走チームが随時サポートしますので、参加者のペースに合わせた進行が可能です。

新庄村を舞台に、自分のやりたい事を形にしてみませんか。

◆スケジュール◆
14:00 挨拶+趣旨説明((一社)むらづくり新庄村 業務執行理事 千葉智明 氏)
14:15 運営側自己紹介
14:30 参加者自己紹介 (3分×10人)
15:00 セミナー((株)大王製作所 コト事業課長 横田潤一郎 氏)
15:30 休憩 + 自由交流
15:45 セミナー + 個人ワーク(横田)
16:05 グループワーク (ブレイクアウトルームで3班に分かれて)
16:35 まとめ(横田)
16:40 参加者感想共有(1分×10人)
16:50 次回に向けての説明(千葉)
17:00 オンライン交流会 (自由参加)

◆年間実施スケジュール◆
回数/日時/内容/実施場所
【School DAY1】5/29(土) 14:00~17:00/オリエンテーション/オンライン
【School DAY2】6/19(土) 13:00~17:00/フィールドワーク/新庄村
【School DAY3】7/17(土) 14:00~17:00/フィールドワークフィードバック/オンライン
【School DAY4】8/28(土) 14:00~29(日)12:00/マインドフルネス/新庄村
【School DAY5】9/18(土) 14:00~17:00/事業プラン初期プレゼン/オンライン
【School DAY6】10/16(土) 14:00~17:00/モチベーションアップ講義/オンライン
【School DAY7】11/20(土) 14:00~17:00/事業プランブラッシュアップ/オンライン
【School DAY8】12/18(土) 14:00~17:00/モチベーションアップ講義/オンライン
【School DAY9】2022/1/15(土) 14:00~17:00/現地キーマン打ち合わせ/新庄村
【School DAY10】2022/2/12(土) 14:00~17:00/最終プレゼン/新庄村

※ご希望者の方は、全日新庄村での参加も可能です。
※全日参加が基本となりますが、参加不可の日程はご相談ください。

詳細はこちら
https://smout.jp/plans/3966

一同、ご参加お待ちしております☆

==========================

本企画について話した動画があります。
よろしければこちらもご覧ください。

①新プロジェクトの話をしよう。ローカルワークをデザインする
https://youtu.be/c6MQLQSubJc
②コラボの先に見えるローカルワークの将来を語り尽くす
https://youtu.be/6ovjGqQvu_8
③プロジェクトをブラッシュアップ!
https://youtu.be/ETs5EHQhWcI

==========================

運営メンバー
千葉 智明|ちば・ともあき
岡山県新庄村役場
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。担当業務はたくさん。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
横田 潤一郎|よこた・じゅんいちろう
(株)大王製作所 コト事業課
大阪市出身。大学卒業後、声優養成所に通いながら、海遊館に勤務。2007年、ノベルティ総合メーカーの現会社大阪営業所に入社。2017年、新規事業部門として、コト事業課を立ち上げる。自社の商品開発ノウハウと地域おこし協力隊のアイデアとの連携を目指し、移住・交流推進機構(JOIN)に加盟。現在まで、愛媛県伊予市、福岡県筑後市、福島県南相馬市と連携し、地域資源を活かした特産品づくりなどを実施。この他、新規事業として、子供向けワークショップやクラウドファンディング事業なども同時展開。
事務局
栃澤 まどか|とちざわ・まどか
珠玉 代表
東京都出身。大学・大学院は理工系(航空宇宙学、金属材料工学)を専攻。学生時は企業の社内ネットワーク監視、PC中古査定、中高・産学連携 科学教育授業のアシスタント、実験等で駆け回る。IT会社では金融系システムの基盤ネットワークチームに所属。その後、飲食店に勤務しながら心身を調律する個人事業(クリスタルボウル・大麻飾り職人)を開始。2017年に岡山県新庄村の地域おこし協力隊となり移住。協力隊任期後は、マルチワーカーとして複数の市町村で生き方働き方に関するプロジェクトに携わる傍ら、アーティスト/クリエイターとして麻の装飾などを手掛けている。
Vol.1
2021 5.13 / 5.15 木 / 土
オンライン

【オンライン事前説明会】

月1回×10ヵ月で自分の新たな働き方・生き方を創り出す

場所
岡山県新庄村 よりお届けします。
日時
2021年5月13日(木) / 15日(土) 19:00~20:00
参加・お問合せ
イベントは終了しました
info@lwd-lab.net

やりたい事に対して一歩を踏み出したい
今の仕事をしながら新しい事に取り組んでみたい
自分のスキルが活かされるかどうか試してみたい
そんな方向けに、岡山県新庄村では10ヵ月かけた、伴走型のローカル起業プロジェクトを実施致します。
今の仕事を続けながら、無理なく一歩を踏み出せる様に、月1回のゼミを10ヵ月に渡り実施致します。ゼミの時間以外でも、伴走チームが随時サポート致しますので、参加者のペースに合わせた進行が可能です。
新庄村を舞台に、自分のやりたい事を形にしてみませんか。

詳細はこちら
https://smout.jp/plans/3966
⇒本プロジェクト参加ご希望の方はご連絡ください。

==========================

◆◆◆事前説明会、開催します!◆◆◆
詳しく内容を知りたい、質問したい方向けに、オンラインにて事前説明会を開催いたします。
お申込頂いた方には、後ほど参加方法をご案内いたします。

==========================

一同、ご参加お待ちしております☆

スピーカー
千葉 智明|ちば・ともあき
岡山県新庄村役場
岩手県出身。2011年、観光・宿泊の企業への転職を機に岡山県に移り住む。1年半で社長室長(秘書)となり、社長と2人の会社を立ち上げる。2014年新庄村役場へ転職。担当業務はたくさん。現在は、地域ポイントの導入事業と事業主創出事業に注力している。地域団体に複数所属するなど仕事とプライベートの境なく活動している。一応移住者だが、地元民にも地元民だと思われている。
横田 潤一郎|よこた・じゅんいちろう
(株)大王製作所 コト事業課
大阪市出身。大学卒業後、声優養成所に通いながら、海遊館に勤務。2007年、ノベルティ総合メーカーの現会社大阪営業所に入社。2017年、新規事業部門として、コト事業課を立ち上げる。自社の商品開発ノウハウと地域おこし協力隊のアイデアとの連携を目指し、移住・交流推進機構(JOIN)に加盟。現在まで、愛媛県伊予市、福岡県筑後市、福島県南相馬市と連携し、地域資源を活かした特産品づくりなどを実施。この他、新規事業として、子供向けワークショップやクラウドファンディング事業なども同時展開。
事務局
栃澤 まどか|とちざわ・まどか
珠玉 代表
東京都出身。大学・大学院は理工系(航空宇宙学、金属材料工学)を専攻。学生時は企業の社内ネットワーク監視、PC中古査定、中高・産学連携 科学教育授業のアシスタント、実験等で駆け回る。IT会社では金融系システムの基盤ネットワークチームに所属。その後、飲食店に勤務しながら心身を調律する個人事業(クリスタルボウル・大麻飾り職人)を開始。2017年に岡山県新庄村の地域おこし協力隊となり移住。協力隊任期後は、マルチワーカーとして複数の市町村で生き方働き方に関するプロジェクトに携わる傍ら、アーティスト/クリエイターとして麻の装飾などを手掛けている。